 |
※画像クリックで拡大
|
呼華歌劇団 17 回公演 『天守物語』
明治大正に活躍した浪漫作家・泉鏡花原作の戯曲『天守物語』。妖の世界を描く奇々怪々な幻想綺譚は 彼の存命中には上演が叶わなかった作品。
今回男組、女組と二組に別れての男女別班公演を池袋あうるすぽっとにて上演。女組は男性役も女性役も全てを女性キャストが演じ、男組はメインキャストの一部を除き男性役も女性役も全て男性が演じるという、男女別れての公演を同時上演するという前代未聞の公演。
歌と舞踊を交えた歌劇として新しい『天守物語』の世界を描き出す。日常に多く存在する【禁忌 Taboo】や【境界 Border】を美しさの力で飛び越え、劇空間全体を装飾する。
■ STORY
白鷺城の天守には世にも美しく残酷な姫【富姫】がいた。人間に住処を奪われた御伽や妖たちは、姫を慕い白鷺 城に集う。一方、人間は天守に眠る財宝を目当てに白鷺城に攻撃を仕掛ける。そんな中、姫は天守に迷い込んだ 鷹匠の青年【図書之助】と禁断の恋に落ちるのだった。
■日程■
2023 年 7 月 27 日(木)~7 月 30 日(日)【全 8 回公演予定】
男組 27日、29日
女組 28日、30日
🌸私、桜花は女組出演‼️
富姫/鳳あづま
白鷹/麻央侑希(元宝塚歌劇団)(特別出演)
朱の盤坊・徳田秋聲/桜花昇ぼる(元OSKトップスター)
泉鏡花・図書之助/剣颯天
東堂慶太郎/月華まきな
劇場:あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター) (客席数301席)
所在地:〒170-0013 豊島区東池袋4-5-2ライズアリーナビル2F・3F TEL.03-5391-0751/FAX.03-5391-0752
■チケット情報■
全席指定(税込)SS席(前方2列、パンフレット付き) 10,000円 S席 8,500円
A席 7,000円
■スタッフ■
芸術監督・演出:鳳あづま
脚本:祭鈴
振付:猿若清三郎(猿若流九世家元)
舞台監督:伊藤清一照明:柳田充(Lighting Terrace LEPUS)音響:小川陽平 宣伝イラスト:皐月恵かつら:石塚敏美衣装:摩耶協力:ジュエリーキッズプロモーション 制作:呼華歌劇団/主催:株式会社呼華
■感染症対策■
・稽古時の検温の徹底
・稽古時常時のマスク着用、換気の徹底等 ・公演時の換気、検温、消毒、マスク・フェイスシールドの配布、楽屋ロビー間の通行制限等
【お問い合わせ】
株式会社呼華
〒154-0011 東京都世田谷区上馬2−20−14
Mail: info@kohana.co.jp
URL:
https://www.kohanastage.com/